- 春日部で40年。あなたの街の音楽教室。ミュージックファームぷりま

ピアノ・声楽・ギター・バイオリン・フルート・クラリネット

BLOG

ぷりま音楽歳時記 2-19.変ホ短調

変ホ短調

変ホ短調の調号は♭が6つ。♯6つの嬰ニ短調と異名同音調、どちらも同じ音構成なのに、変ホ短調の方が使用頻度が高い印象です。嬰ニ短調は第7音(導音)がダブルシャープになることが多いので人気がないのかもしれません。

<変ホ短調の曲>

ポロネーズ 第2番(ショパン)

ショパンのポロネーズの中では、やや地味な印象のこの曲。変ホ短調ならではのくぐもった響きから「シベリアポロネーズ」と呼ばれることも。今回紹介するのは1964年のA.ルービンシュタインの演奏です。

最新ブログ

2025年4月27日
黒鍵ペンタトニック「打上花火」(DAOKO&米津玄師)
image
「打上花火」(DAOKO&米津玄師) 前回のエントリーで取り上げたY.M.O.が画期的だったのは、コンピューター制御のシンセサイザーやリズ... 続きを読む
2025年4月20日
ぷりま音楽歳時記 2-24.二短調
image
<ニ短調> ニ短調の調号は♭1つ。マッテゾン曰く、「むしろ献身的、穏やか、喜ばしく満足感を与える」とのこと。弦楽器の開放弦を有効に使えてふ... 続きを読む
2025年4月13日
今月の一冊『見えないものに、耳をすます』
image
『見えないものに、耳をすます―音楽と医療の対話-』 またしても対談本の紹介です。2017年にEテレ「SWITCHインタビュー達人達」の放送... 続きを読む

ブログをすべて見る

最新ブログBlog

2025年4月27日
黒鍵ペンタトニック「打上花火」(DAOKO&米津玄師)
image
「打上花火」(DAOKO&米津玄師) 前回のエントリーで取り上げたY.M.O.が画期的だったのは、コンピューター制御のシンセサイザーやリズ... 続きを読む
2025年4月20日
ぷりま音楽歳時記 2-24.二短調
image
<ニ短調> ニ短調の調号は♭1つ。マッテゾン曰く、「むしろ献身的、穏やか、喜ばしく満足感を与える」とのこと。弦楽器の開放弦を有効に使えてふ... 続きを読む
2025年4月13日
今月の一冊『見えないものに、耳をすます』
image
『見えないものに、耳をすます―音楽と医療の対話-』 またしても対談本の紹介です。2017年にEテレ「SWITCHインタビュー達人達」の放送... 続きを読む

ブログをすべて見る