- 春日部で40年。あなたの街の音楽教室。ミュージックファームぷりま

ピアノ・声楽・ギター・バイオリン・フルート・クラリネット

BLOG

ぷりま音楽歳時記 6. ロ長調

<ロ長調>

ロ長調の調号は#が5つ。この調は弦・管ともに音が出しにくく不人気です。ピアノも肝心な主音が白鍵なのに、他の音が黒鍵のためとても弾きにくいです。

<ロ長調の曲>

愛の夢 第3番(中間部)/リスト

有名曲での曲探しにはやや苦労しました。辛うじてこの曲の中間部での転調先がロ長調になります。今回紹介するのはホルヘ・ボレットの演奏です。ボレットはリストの孫弟子にあたります。出身はキューバでそのコスモポリタンぶりもリストに通底しているように思います。

最新ブログ

2025年11月23日
ぷりま音楽歳時記 3-7. 変ト長調
image
<変ト長調> 変ト長調の調号は♭が6つ。ピアノの黒鍵をすべて使います。なおピアノの黒鍵をすべて弾くと変ト長調の四七抜き音階になります。すな... 続きを読む
2025年11月16日
今月の一冊『さとうきび畑 ざわわ、通り抜ける風』(寺島尚彦他)
image
『さとうきび畑 ざわわ、通り抜ける風』(寺島尚彦他) 曲「さとうきび畑」に係る1冊です。11番まである長大な曲の詩集とも言えますし、カメラ... 続きを読む
2025年11月9日
秋も深まりすっかり読書の季節となりました
image
秋も深まり、すっかり読書の季節になりました。私も読書をするにはしますが、その方法はあまり褒められたものではありません。 主には本をざっと読む「... 続きを読む

ブログをすべて見る

最新ブログBlog

2025年11月23日
ぷりま音楽歳時記 3-7. 変ト長調
image
<変ト長調> 変ト長調の調号は♭が6つ。ピアノの黒鍵をすべて使います。なおピアノの黒鍵をすべて弾くと変ト長調の四七抜き音階になります。すな... 続きを読む
2025年11月16日
今月の一冊『さとうきび畑 ざわわ、通り抜ける風』(寺島尚彦他)
image
『さとうきび畑 ざわわ、通り抜ける風』(寺島尚彦他) 曲「さとうきび畑」に係る1冊です。11番まである長大な曲の詩集とも言えますし、カメラ... 続きを読む
2025年11月9日
秋も深まりすっかり読書の季節となりました
image
秋も深まり、すっかり読書の季節になりました。私も読書をするにはしますが、その方法はあまり褒められたものではありません。 主には本をざっと読む「... 続きを読む

ブログをすべて見る