- 春日部で40年。あなたの街の音楽教室。ミュージックファームぷりま

ピアノ・声楽・ギター・バイオリン・フルート・クラリネット

BLOG

黒鍵ペンタトニック 「いい湯だな」(ザ・ドリフターズ)

「いい湯だな(ビバノン・ロック)」ザ・ドリフターズいずみたく作曲)

前回がクレージーキャッツとくれば、今回は、ザ・ドリフターズにいくしかありません。

ドリフの曲で、いの一番に私の頭に思い浮かんだのが、やはりこの「いい湯だな」です。「8時だョ!全員集合」や「ドリフ大爆笑」の番組エンディングでもおなじみの曲です。お風呂に入るとつい「ババンババンバンバン」と思わず口をついて出てしまいます。

この曲は元々、日本全国のご当地ソングを作るという企画、「にほんのうた」シリーズ(作詞・永六輔、作曲・いずみたく、歌・デュークエイセス)の中の1曲で群馬県のご当地ソングとして1963年に発表されました。このシリーズは他にも「筑波山麓合唱団(茨城)」や「女ひとり(京都)」がよく知られています。

この企画自体が昭和初期の「新民謡運動」(作曲家・中山晋平、詩人・西條八十らが中心人物)の影響を受けているせいもあるのか、この「いい湯だな」も田舎節(四七抜き長音階)の5音階で作られています。

なおザ・ドリフターズも元々はミュージシャン。1966年のビートルズの来日公演では、ブルー・コメッツやブルージーンズ、内田裕也、尾藤イサオらと前座を務めます。そこで注目を集め、翌1967年6月に「ズッコケちゃん/いい湯だな(ビバノン・ロック)」でレコード・デビューするのです。

新型コロナ感染症対策実施中

最新ブログ

2023年12月3日
予定調和じゃない想定外の感動~クリスチャン・マークレー展にて
image
コロナが小康状態になってからすっかり楽しくなったのが、展覧会での鑑賞です。(声を出すわけでもないので、飛沫感染等の恐れも少なく安心だったせいもあ... 続きを読む
2023年11月26日
黒鍵ペンタトニック 「初めての街で<菊正宗CM>」
image
「初めての街で<菊正宗CM>」(中村八大 作曲 西田佐知子 歌) 日曜日の夕方のテレビといえば、5時半から日本テレビで「笑点」、間をおいて... 続きを読む
2023年11月19日
ぷりま音楽歳時記 2-7. 変ト長調
image
<変ト長調> 変ト長調の調号は♭が6つ。作曲家スクリャービンはこの調を「鮮やかな青」と色聴(正確には異名同音調の嬰へ長調について)。この調... 続きを読む

ブログをすべて見る

最新ブログBlog

2023年12月3日
予定調和じゃない想定外の感動~クリスチャン・マークレー展にて
image
コロナが小康状態になってからすっかり楽しくなったのが、展覧会での鑑賞です。(声を出すわけでもないので、飛沫感染等の恐れも少なく安心だったせいもあ... 続きを読む
2023年11月26日
黒鍵ペンタトニック 「初めての街で<菊正宗CM>」
image
「初めての街で<菊正宗CM>」(中村八大 作曲 西田佐知子 歌) 日曜日の夕方のテレビといえば、5時半から日本テレビで「笑点」、間をおいて... 続きを読む
2023年11月19日
ぷりま音楽歳時記 2-7. 変ト長調
image
<変ト長調> 変ト長調の調号は♭が6つ。作曲家スクリャービンはこの調を「鮮やかな青」と色聴(正確には異名同音調の嬰へ長調について)。この調... 続きを読む

ブログをすべて見る