教室紹介 - 春日部で40年。あなたの街の音楽教室。ミュージックファームぷりま

ピアノ・声楽・ギター・バイオリン・フルート・クラリネット

教室紹介

ごあいさつ

「ミュージックファームぷりま」は、1981年9月に創業し、丸40年を迎えることが出来ました。中途数度教室名の変更はあったものの、同一経営でここまで営業を続けられたのも、通われてきた生徒の皆様、そして支えてくださった地域の皆様があってこそ。あらためて感謝御礼申し上げます。

当教室は、年齢、性別を問わず、初心者から経験者まで対象は幅広く、「音楽を楽しむことが一生の財産」になることを大切にしています。「音楽を楽しみたい」という心の芽を豊かに育み、大きな花が開くように、日々レッスンに励んでまいりたいと思います。

なお、教室名の「Music Farm」は「音楽の農場」という意です。「ぷりま」には、春日部の「春」(Primavera)、「初心」(Prima)という意を込めました。

住所

〒344-0067

埼玉県春日部市中央1-57-12永島第二ビル3F
(春日部市役所・春日部医療センター前、春日部駅西口下車徒歩7分)
TEL 048-735-9928

外観

入口は2か所

市役所側
階段のみです。
駅側
エレベーターがあります。

教室の様子

305号室
グランドピアノ2台でゆったりとした空間でレッスン出来ます。(ピアノ YAMAHA G3&G5)
305号室
椅子を並べれば、最大収容40名でミニ発表会、ミニコンサートも実施できます。
305号室
机を並べれば、講座スペースにもなります。(最大18名収容)
304号室
グランドピアノ1台のレッスン室。(ピアノ YAMAHA G3)
事務室入口
304号室が事務室になります。待合スペースも。
廊下
廊下。椅子がありますのでこちらでお待ちいただけます。
307号室1
主に声楽とバイオリンで使用する部屋。アップライトピアノ(YAMAHA)
307号室2
主にギター・フルート・クラリネットで使用する部屋。アップライトピアノ。
307号室2のピアノ
創業当時から使用しているピアノ。今では珍しい象牙の鍵盤。

最新ブログ

2025年10月12日
今月の一冊『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』(上田賢一)
image
『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』(上田賢一) 1944年、服部良一は軍令により上海に渡ります。当時の上海は外国人居留地である「租界... 続きを読む
2025年10月5日
みんなで和気あいあい♪「黒鍵ペンタトニックアンサンブル」
image
ピアノの発表会(特に大人の出演者)の場合、主催するこちらの努力不足もありますが、会場の雰囲気が強い緊張感に包まれやすいように思います。 そこで... 続きを読む
2025年9月28日
黒鍵ペンタトニック「アイレ可愛や」(笠置シヅ子:唄 服部良一:作曲)
image
「アイレ可愛や」(笠置シヅ子:唄 服部良一:作曲) 前回、私は服部良一を中山晋平へのアンチテーゼ的存在であると論じました。戦前の昭和は、中... 続きを読む

ブログをすべて見る

最新ブログBlog

2025年10月12日
今月の一冊『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』(上田賢一)
image
『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』(上田賢一) 1944年、服部良一は軍令により上海に渡ります。当時の上海は外国人居留地である「租界... 続きを読む
2025年10月5日
みんなで和気あいあい♪「黒鍵ペンタトニックアンサンブル」
image
ピアノの発表会(特に大人の出演者)の場合、主催するこちらの努力不足もありますが、会場の雰囲気が強い緊張感に包まれやすいように思います。 そこで... 続きを読む
2025年9月28日
黒鍵ペンタトニック「アイレ可愛や」(笠置シヅ子:唄 服部良一:作曲)
image
「アイレ可愛や」(笠置シヅ子:唄 服部良一:作曲) 前回、私は服部良一を中山晋平へのアンチテーゼ的存在であると論じました。戦前の昭和は、中... 続きを読む

ブログをすべて見る