- 春日部で40年。あなたの街の音楽教室。ミュージックファームぷりま

ピアノ・声楽・ギター・バイオリン・フルート・クラリネット

BLOG

今月の一冊  黒澤明監督 映画『生きる』

映画『生きる』

黒澤明監督/東宝/EAN:4988104095794

今回紹介するのは、1953年公開、黒澤明監督の映画「生きる」です。作品中で主人公の志村喬が「ゴンドラの唄」を2度歌います。物語の中盤にジャズバーのシーンで市村俊幸のピアノ伴奏で歌うシーンがとても印象深く、私の心の中に残っています。この曲の作曲家、中山晋平は、公開年の12月2日にこの映画を鑑賞しています。「ひどく感動したようだ」という周囲の証言も残っています。この映画を見届けた晋平は同年12月30日にこの世を去っています。

新型コロナ感染症対策実施中

最新ブログ

2023年3月19日
今月の一冊 細馬宏通著 『うたのしくみ 増補完全版』
image
『うたのしくみ 増補完全版』 細馬宏通/ぴあ/ISBN(13)978-4835646251 流行歌は意外にも歌詞・メロディ・リズム・コー... 続きを読む
2023年3月12日
ぷりま音楽歳時記 23.ト短調
image
<ト短調> ト短調の調号は♭2つ。短調らしい暗さの中にもどこか軽やかさも兼ね備えている印象です。ピアノ曲ではどちらかと言えば「いぶし銀」的... 続きを読む
2023年3月5日
小さな進歩が、大きな創造力につながる
image
日常の移動を出来るだけ徒歩にするようになって私のスピード感に大きな変化がありました。自転車をペダルでこぎ進むスピードすら今では速すぎて、少し怖さ... 続きを読む

ブログをすべて見る

最新ブログBlog

2023年3月19日
今月の一冊 細馬宏通著 『うたのしくみ 増補完全版』
image
『うたのしくみ 増補完全版』 細馬宏通/ぴあ/ISBN(13)978-4835646251 流行歌は意外にも歌詞・メロディ・リズム・コー... 続きを読む
2023年3月12日
ぷりま音楽歳時記 23.ト短調
image
<ト短調> ト短調の調号は♭2つ。短調らしい暗さの中にもどこか軽やかさも兼ね備えている印象です。ピアノ曲ではどちらかと言えば「いぶし銀」的... 続きを読む
2023年3月5日
小さな進歩が、大きな創造力につながる
image
日常の移動を出来るだけ徒歩にするようになって私のスピード感に大きな変化がありました。自転車をペダルでこぎ進むスピードすら今では速すぎて、少し怖さ... 続きを読む

ブログをすべて見る