- 春日部で40年。あなたの街の音楽教室。ミュージックファームぷりま

ピアノ・声楽・ギター・バイオリン・フルート・クラリネット

BLOG

黒鍵ペンタトニック 「リンゴ追分」(美空ひばり)

「リンゴ追分」(美空ひばり/米山正夫 作曲)

戦後の歌謡曲といえば、この人を取り上げないわけにはいきません。美空ひばりです。

そのレパートリーは幅広く、いわゆる古賀メロディのような演歌調はもちろん、ブギ、マンボ、ロカビリー、ツイスト等の「リズム歌謡」もお手の物。時々で流行するものなら何でも取り入れる貪欲さで、あげくジャズナンバー等の洋楽曲のカバーまで歌いこなします。ひばりが辿ったキャリアそのものが、「戦後歌謡史」といっても過言ではありません。

上記の「リンゴ追分」は、ひばりが15歳の1952年に発売されました。作曲は米山正夫(1912~1985)。米山はキャリア初期のひばりには欠かせない作曲家で、「ロカビリー剣法」「ひばりのドドンパ」等々手がけます。これおらのタイトルからも分かるように米山は外来のリズムと日本の民謡を和洋折衷して歌謡曲に仕立て上げる名人で、ペンタトニック(5音階)はその媒介にもなりました。「リンゴ追分」も一部を除き、「二六抜き短音階」で作られています。

なおこの曲に憧れた野口五郎が、米山の門下生になりたくて、関連のオーディションを受け続け、結果、演歌歌手としてデビューします。ですがヒットせず、ポップス歌手に転向して西城秀樹、郷ひろみらと「新御三家」として活躍、成功をおさめます。

1952年ひばり主演の映画「リンゴ園の少女」

新型コロナ感染症対策実施中

最新ブログ

2023年12月3日
予定調和じゃない想定外の感動~クリスチャン・マークレー展にて
image
コロナが小康状態になってからすっかり楽しくなったのが、展覧会での鑑賞です。(声を出すわけでもないので、飛沫感染等の恐れも少なく安心だったせいもあ... 続きを読む
2023年11月26日
黒鍵ペンタトニック 「初めての街で<菊正宗CM>」
image
「初めての街で<菊正宗CM>」(中村八大 作曲 西田佐知子 歌) 日曜日の夕方のテレビといえば、5時半から日本テレビで「笑点」、間をおいて... 続きを読む
2023年11月19日
ぷりま音楽歳時記 2-7. 変ト長調
image
<変ト長調> 変ト長調の調号は♭が6つ。作曲家スクリャービンはこの調を「鮮やかな青」と色聴(正確には異名同音調の嬰へ長調について)。この調... 続きを読む

ブログをすべて見る

最新ブログBlog

2023年12月3日
予定調和じゃない想定外の感動~クリスチャン・マークレー展にて
image
コロナが小康状態になってからすっかり楽しくなったのが、展覧会での鑑賞です。(声を出すわけでもないので、飛沫感染等の恐れも少なく安心だったせいもあ... 続きを読む
2023年11月26日
黒鍵ペンタトニック 「初めての街で<菊正宗CM>」
image
「初めての街で<菊正宗CM>」(中村八大 作曲 西田佐知子 歌) 日曜日の夕方のテレビといえば、5時半から日本テレビで「笑点」、間をおいて... 続きを読む
2023年11月19日
ぷりま音楽歳時記 2-7. 変ト長調
image
<変ト長調> 変ト長調の調号は♭が6つ。作曲家スクリャービンはこの調を「鮮やかな青」と色聴(正確には異名同音調の嬰へ長調について)。この調... 続きを読む

ブログをすべて見る