- 春日部で40年。あなたの街の音楽教室。ミュージックファームぷりま

ピアノ・声楽・ギター・バイオリン・フルート・クラリネット

BLOG

ルーティン~日々の小さな変化に目を向ける~

ここ数年で私の生活で習慣化したのが、ウォーキングです。起床してさっと朝食を済ませたら、1時間ほど歩くのがルーティンとなりました。それだけでもだいたい6000~7000歩に達するので、あとは日常の買い物等で歩くだけで、厚生労働省が成人男性に推奨する8000歩には楽々到達します。これがルーティンとなるまで、歩く時間や距離をいろいろ試しましたが、ようやく今の形に落ち着きました。

一旦習慣化すると、朝のルーティンを済ませないと気分的にすぐれません。雨天や猛暑などで多少めげそうにもなりますが、今のところ継続欲が上回っています。今後はこれに筋トレも加えたいと目論んでいます。昨年出来なかった腹筋はようやく出来るようになりましたが、まだまだ習慣化には程遠い状態です。

筋トレの習慣化以上に私にとって喫緊の課題がピアノの練習についてです。さすがにピアノに触れない日はほぼ無いものの、練習の時間帯はまだらで、レッスン仕事の隙間時間に片手間でやったりどうも落ち着きがなくルーティンにはなっていません。ルーティンの良いところは、同じ時間・場所でいつもの決まったことを繰り返す中で、小さな変化に対して敏感になれる点にあると思っています。私のように40年以上のピアノキャリアでは、やはり成長するにもその幅には限りがあると思います。けれど日々の小さな変化に目を向けていれば、わずかでも改善の余地が見つかるかもしれません。そしてわずかにでも成長できればそれに越したことはありません。

はやく「ピアノ練習のルーティンを済ませないと気分がすぐれない」と胸を張れるようになりたいものです。

最新ブログ

2025年10月26日
黒鍵ペンタトニック「ジャングル・ブギ―」(笠置シヅ子/服部良一)
image
「ジャングル・ブギ―」(笠置シヅ子:唄 服部良一:作曲) 1920年代後半にアメリカで流行したピアノによるブルース音楽、ブギウギは1940... 続きを読む
2025年10月19日
ぷりま音楽歳時記 3-6. ロ長調
image
<ロ長調> ロ長調の調号は#は5つ。半音上が調号なしのハ長調で、半音下が♭2つの変ロ長調と人気の調に挟まれていて、どこか隙間に落ちていて陽... 続きを読む
2025年10月12日
今月の一冊『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』(上田賢一)
image
『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』(上田賢一) 1944年、服部良一は軍令により上海に渡ります。当時の上海は外国人居留地である「租界... 続きを読む

ブログをすべて見る

最新ブログBlog

2025年10月26日
黒鍵ペンタトニック「ジャングル・ブギ―」(笠置シヅ子/服部良一)
image
「ジャングル・ブギ―」(笠置シヅ子:唄 服部良一:作曲) 1920年代後半にアメリカで流行したピアノによるブルース音楽、ブギウギは1940... 続きを読む
2025年10月19日
ぷりま音楽歳時記 3-6. ロ長調
image
<ロ長調> ロ長調の調号は#は5つ。半音上が調号なしのハ長調で、半音下が♭2つの変ロ長調と人気の調に挟まれていて、どこか隙間に落ちていて陽... 続きを読む
2025年10月12日
今月の一冊『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』(上田賢一)
image
『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』(上田賢一) 1944年、服部良一は軍令により上海に渡ります。当時の上海は外国人居留地である「租界... 続きを読む

ブログをすべて見る