ぷりま音楽歳時記 3-5. ホ長調 2025年9月21日 ぷりま音楽歳時記,ホ長調 <ホ長調> ホ長調の調号は#が4つ。作曲家スクリャービンは「緑がかった青」とこの調を色聴しています。「煌びやかなエメラルド色」と色聴したリムスキー=コルサコフとも似通っているように思います。 <ホ長調の曲> 水の戯れ(ラヴェル) モネの絵画「睡蓮」のせいかもしれませんが、印象派での水の色は「緑がかった青」をつい連想してしまいます。それでラヴェルの「水の戯れ」を調べてみるとやはりホ長調!今回はモニク・アースの1968年の演奏を紹介いたします。